味写入門/天久 聖一 (著)/アスペクト

  • HOME

    ホーム

  • ABOUT

    KUJIRA BOOKSとは?

  • NEWS

    お知らせ

  • WANTED

    各種募集

  • CONTACT

    お問い合わせ

  • 年齢/職業(撮影時):

    44歳/イベント関係

    Pickup Voice:

    「バカドリルも持ってました」

    おすすめの一冊:

    『味写入門』

    著者/出版社:

    天久 聖一 (著)/アスペクト

    この本を贈るなら誰に贈る?:

    上手に写真をとれない方へ。

    編集後記:

    『味写と妖怪に見いだす愛嬌』

    「味写」。上手く撮れなかった、思っていた構図と違った、そんな失敗写真も、見方を変えれば味わい深い素敵な写真になる。鑑賞の視点を変えてみることを提案するのがこの『味写入門』です。そしてこの1冊を持ち込んだのは、妖怪マニアで写真好きという、その肩書きだけで、一味違う視点を持っていることを保証してくれそうな彼でした。

    スマホを持つようになってから、写真を撮るということへのハードルはどんどん低くなっています。その割に、いや、だからこそなのか、構図や光の加減など、写真の完成度へのこだわりは高くなる一方。ブレていたり、フレームからはみ出していたり、被写体の目線が合っていなかったり……そんな写真はお蔵入り。人によってはすぐに消去してしまいます。でもプロではない私たちだからこそ、そういった失敗写真を撮れるのだし、そこにもう少し価値を見出せないものか。そんな視点の大切さを、本の魅力とともに彼は語ります。

    彼が大好きだという妖怪も、本来は暗くて気持ち悪くて、おぞましいもの。でも日本人はそこに愛嬌を見出して、怖がりながらも愛でてきた文化があります。「ダメなものでも愛す」、その大切さや豊かさを、改めて教えてくれました。

    Interview text by Yui Shimura

    味写入門(あじしゃにゅうもん)

    思わず買ってしまいました。

    カテゴリ:BUKATSUDO, 神奈川
    投稿日:2015年12月3日   

CATEGORY & ARCHIVE

CATEGORY
-AREA
千葉(1)
宮城(3)
東京(11)
神奈川(25)
-LOCATION
B&B(9)
BUKATSUDO(25)
あゆみBOOKS仙台一番町店(3)
くらすクラス(2)
佐倉城下町一箱古本市(1)
-NEWS
& Music(5)
お知らせ(2)
その他(3)
撮影告知(6)
ARCHIVE
2018年5月
2018年2月
2018年1月
2017年10月
2016年4月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月

PAGE TOP

※画像、テキストの無断転載・複製は禁止です。
※被写体の方には事前に承諾を得て撮影、掲載しております。
Copyright © KUJIRA BOOKS All rights reserved.